こんにちは。 すっかり秋らしくなった南信州・飯田ですが、 最近は暑い夏の間にできなかった草刈りや秋撒きの家庭菜園の作物 (ダイコン、小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、白菜)を植えています。 さて家庭菜園をやっていると自然 […]
農家のくらし
南信州・飯田市はリンゴが沢山、というわけで簡単リンゴサワーを作ってみました!
こんにちは。 こちら飯田市の朝晩は随分と涼しくなってきました、 研修しているとうもろこしの畑は標高800メートルを超えるのですが そちらの風はもっと涼しくて既に秋っぽい様相です。 そして昨日は昼の残暑が厳しくて住んでいる […]
いろりの里 大平宿に行ってきました!
こんにちは。 暑い日が続きますね、ここ飯田も東京程ではないですが残暑が厳しいです。 そんなとき私たちは先日ご紹介した“不動滝”などの 標高1000メートル以上まで少しドライブして涼を楽しんでいます。 今回は飯田市の外れ峠 […]
トマトが沢山採れたので無水・夏野菜のトマトカレーを作ってみました!
こんにちは。 南信州・飯田は盆も終わり朝晩はかなり過ごしやすくなってきました。 研修先のフルーツとうもろこし・スイートコーンの収穫も一段落して 最近はホッと一息の日々を送っています。 さて、最近の家庭菜園ですが収穫真っ盛 […]
納涼!夏の高森町 不動滝に行ってきました!
こんにちは。 毎日暑かったり雨が降ったりと不安定な天気が続きますが、 ここ数日の飯田は比較的暑さも落ち着き 明け方などは少々肌寒く感じる日も増えてきました。 とはいってもまだまだ暑い日中、適度な休暇と納涼は必要です☆ 毎 […]
桃サワーが出来上がったので、漬け終った桃を使って桃ジャムを作ってみました!
こんにちは。 夏は収穫の季節、先日に引き続きとうもろこしの収穫はピークを迎え、 家庭菜園の野菜たちも食べきれないほど沢山採れて我が家は贅沢食材の毎日です☆ さて、先日の日記で『桃サワーの作り方』をご紹介しましたが いよい […]
桃サワーを作りました!
こんにちは。 雨も明けていよいよ夏本番! うだるような暑さの日もありますが、 飯田はここ数日曇りで気温的には過ごしやすい日が続いています。 さて先月ブログでご紹介した「梅酒」「カリカリ小梅」「梅ジュース」ですが、 梅酒は […]
じゃがいもの収穫をしました!(そして終わらないきゅうり祭り)
こんにちは! 昨日は4月に植えたじゃがいも(キアアカリと男爵いも)を収穫しました! 冬は家庭菜園の収穫量も減るのでじゃがいもは一年を通じて活躍する大事な食材です。 こちらは4月中旬に植えたところ (薄茶色にワラが引いてあ […]