今年は紅葉を長く楽しめている感じがします。 いつもより半月くらい季節の進みが遅い感覚です。
農家のくらし
南信州獅子舞フェスティバル
獅子舞フェスティバルを見てきました。 朝まで雨でしたが無事に開催! 団体ごとに特徴があって大変楽しめるイベントです!
鹿のきょうだい四頭と遭遇
今朝のことです、私達が作っている市田柿の畑で鹿のきょうだい四頭と遭遇! 周りには他の方のシャインマスカットやリンゴの畑もたくさんあります。 何も害がないといいのですが、本日のところはおとなしく立ち去ってくれました。 見て […]
家庭菜園のトマトがたーくさん採れたのでトマトソースに
まだまだ採れそうなのでまた作り置きしとこう
ラベンダースティック
ラベンダースティックを作りたくて来ました。 かざこし子どもの森公園 近々遠足でまた来るのにね。
本物のラーメン二郎
毎年この時期、友達が送ってくれます、 仙川店がクール便で来ました! 本来モヤシも必要なのですが、 家庭菜園の新鮮キャベツのみで仕上げました。う、うまい!
玉ねぎの収穫です
梅雨入り前のこの時期に一気に茎が倒れて収穫適期を教えてくれます。 そこからが勝負!雨で濡れると腐ってしまいますからね、 カラッと晴れた日に抜き取ります。 このあと数日乾燥させて吊るし保管をします。
ツアーオブジャパン 信州飯田ステージ
やっと平時になったなと、このツアー・オブ・ジャパンで感じました。 皆でワイワイ♪食べて♪呑んで♪囲んで♪おしゃべりして♪もちろん応援も!