_
となりの村で用事をすませていた所、祭り囃子が聞こえ始めました!
お神輿が通り過ぎるのかなと待っていた所、なんと巨大獅子舞がガソリンスタンドに入っていきます!
ぱっと見トレーラーが入っているようなデカさですがこれは獅子舞です、数十人の若者が担いでいます。
ちなみに南信州の標準サイズです、それぞれの地域や村であるようなのでこんなに大きいのがまだまだおります。(獅子舞フェスティバルがあるくらいです)
よく見えませんでしたが多分ガソリンスタンドの店主の頭を噛んで豊作や無病息災を祈願していると思います。
その間往復2車線の道路はしばらく封鎖です(笑)
そのまま斜め向かいのラーメン屋も祈願しにいって、その後周りのお店全てを回ったと思います。
渋滞したので都会なら文句の一つも出そうですがそこは田舎、みんなおとなしく獅子舞が過ぎるのを待っていました。
とても良いものを見せてもらいました。
_