今日も柿干場から騒がしい音が聞こえます 2017年1月6日 市田柿 たはたタカハシ _ バタバタ、ガタンガタン、ガサガサ。 コンテナに柿を広げ、お日様に当てて、 ガサガサ転がし、また仕舞う。 これを数日繰り返すと羊かんのような 市田柿に仕上がります。 この時期の干し柿作りは、シーズン始めと同じようにはいかず 柿の管理が絶妙になってきます。 【1月お届け割】のお届けもそろそろ。 丹精こめて作っていますのでお待ち下さいね。 稲架掛け米コシヒカリはこちら! Tweet