_


今年の春は雨が多いですね、フルーツとうもろこしの畑をトラクターで耕したくても連日の雨量でなかなか作業に入れません、多分数日後には一気に晴れて田んぼにとうもろこしと一気に忙しくなるでしょう。

そんな雨降りの合間の日曜日は最寄りの神社の春祭りに参加しました。
私達の住んでいる地域では畑仕事が本格化する前のこの時期とお米の収穫が終わった秋に大きな祭りがあり特に春はお獅子が舞います。

CIMG4674

獅子舞って関東暮らしの時にもあまりお目にかかれませんでしたが、だいたい2人で羽織って長さも2メートルくらいの物を想像していました。(一般的に祭りの獅子舞のイメージってそのくらいですよね?)

待つこと数分、やってきました!獅子舞です!

CIMG4668
で、でかい!!!なんだこれは!

ここまで集落内とはいえどもかなりの距離を移動してきたそうです、中山間地なのでアップダウンも結構あります、大変そう。お疲れ様です。

CIMG4669
大きな車輪もついているので階段は中にいる人だけでは足りなく、みんなで持ち上げています、なんか後ろから見ると可愛いですね。

CIMG4680
これだけ大きいと舞うのも大変だと思います、聞けば高齢化による担ぎ手の不足や補修など維持をするのも非常に大変なんだそうです。

CIMG4672
足の本数を数えてみると10人くらいで担いでいるのかな?!
こんなに立派なお獅子と舞を見れるとは思いませんでした。

祭りのラストは『餅まき』です。

CIMG4688
獅子舞の興奮が冷めやらぬ中こんどはお餅が舞い始めました!

町内の偉い役の方々が「うりゃ~」っと餅をぶん投げます。
もちろんこの地域で採れたもち米からついたつきたてのお餅です!

私達もたっぷりキャッチしたいところですが、餅投げを一番の楽しみで来ているちびっ子たちに最前列を譲り、後ろでひっそりと夫婦2つ分だけゲットしてきました。

とても美味しかったですごちそうさま、ご利益がありますように。

_


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA