_
2011年8月27日の出来事 ◇活動開始から3ヶ月と11日目◇
(2012年1月23日執筆)
計6回の”日本農業実践学園の就農準備校有機農業コース”四日目の日記です。
毎回11時から16時まででお昼時間を除いて4時間の授業です、今回も盛りだくさんの内容でした!
①まずはハクサイの播種(種まき)です
“練り床”といって泥んこ状態の土をトレーに入れその一つ一つに種を蒔きます、
練り床というのは腐葉土に赤土と沢山の水を混ぜて作ります、
作成時は泥んこ遊びのようですが、赤土の保水性が真夏の環境に適していています。
②ニンジン一回目の間引きと追肥
7/23の日記で播種をしたニンジンがある程度大きくなったので間引きをしました。
播種の時に線上に蒔いたので作業前は一直線に生えています、
これを今回は指が入るくらいの感覚で間引きます、丈夫な芽だけを残す大切な作業です。
同時に草むしりとボカシ肥を与えましたよ。
③アズキ追肥と土寄せ
こちらも7/23に種を蒔いたアズキです、かなり大きくなったでしょ。
本日は鍬を持って両サイドから土を寄せます(転倒防止のためです)
その後ボカシ肥を根本に与えました。
こちらは秋の収穫になる予定です。
最後にナス・ピーマン・シシトウ・モロヘイヤを収穫して本日のお持ち帰りです!
時期的に夏野菜収穫のピークでいくらでも持って帰っていいとの事!
夫婦二人分なのである程度遠慮しながらも大量に持ち帰りましたが
あればあるだけ食べちゃうものですね、一週間後には全部なくなっていました(笑)
_
はじめまして。
ブログなぜかとても懐かしい思いで拝見させていただきました。
実は私たちも神奈川県から新規就農しました。主人は北海道私は大阪出身
仕事はIT関連で、農業経験はまったくありません。
農業フェアや就農準備校など…同じ道をたどってきました♪
今後ともブログ拝見させていただきますね♪
応援しています!がんばってください。
よろしくお願いします。
nikotoma 様
コメントありがとうございます。
ブログを拝見させていただいたところトマト農家さんなんですね☆
(しかも八ヶ岳が見えるとは山梨とか長野でしょうか)
同じ流れで就農とはびっくり、非常に励みになりました!
まだまだ駆け出しの新参者ですが今後も応援して頂ければ幸いです <m(__)m>