_
こんにちは、たはたタカハシ夫です。
夏なので十分暑いのですが、今のところびっくりするような暑い日も少なく過ごしやすい日々が続いています。(とうもろこしの作業がしやすい)
猫の手を借りたいほど忙しい最近のフルーツとうもろこしの収穫・出荷ですが、ありがたいことに『人の手』のヘルプがきました!
前の会社の同僚のKさんです。
3回目の訪問なのですがワーキングホリデーの形で来てもらっています。とはいっても 飯田市の公的なワーキングホリデー と違うので遊びの要素も多いのですがしっかり手伝いもしてもらいましたよ。(子守もしてもらった)
ところで、定期的にワーキングホリデーを受け入れているわが家は思い出帳として『ワーキングホリデーノート』を書いてもらっています。
人それぞれ個性があって面白いのですが、最近どうも前例にならった作業日誌的なテンプレートになってしまっているので「面白くして!」とオーダをしてKさんにも書いてもらいました。
それではどうぞご覧ください!
いかがでしたか?
漫画を中心にした見事なノートですね、わが家のワーキングホリデーの雰囲気がうまく伝わりそうです。
娘もすっかりなついたのでまた来てくださいねKさん。
(毎度恐縮ですが忙しい時期にお願いします)
_