_

2月の大雪の後から始めていた市田柿の剪定がようやく終了しました!

初めて自分の畑を選定したのでなかなか要領がつかめず、最初は二人で一日4本の作業量でしたが、最終日は10本程こなせるようになりました。

時にはこんな曇天で寒い日も
IMG_3375
(笑っていますが激寒です)

また、ある時は南アルプスを背景に
CIMG3327
(ピースして記念写真風に撮りました、ですが作業中です)

昨年、里親研修で教わり今年から実践となったのですが。
私達なりに「できた!終了だ!」と意気込んで師匠にチェックをお願いしたところ。

おしゃれな美容室のチーフスタイリストばりに
「うーん、ここはもうちょっと切りましょう」「うーん、ここはいいですね★」と剪定ハサミを片手に軽く修正が入りました。
(私達は新人美容師の気分です)

そんなこんなで綺麗サッパリとなった市田柿の木CIMG3350引き続きしっかり管理をして良い実がつくようにガンバリマス!

 



さて、剪定後は切り取った枝を片付けます。CIMG3320(ここらにしては平たい畑なので熊手が便利!)

軽トラック二杯分の枝が集まりました。CIMG3349

このままこの畑で焼却して灰を肥料にしてしまうのが労力的にもベストですが、今年初めての柿畑なので風向きや風の強い時間もわからず、安全を考慮して焚き火慣れしたスイートコーンの畑に持ち帰り焼却します。


『剪定』という一年の作業の中でも大きなイベントは終わったのですが、一ヶ月後のスイートコーンの種まきを控え準備の仕事が満載です!

大雪で遅れたスケジュールもあり少々プレッシャーが掛かっていますが、この後気温も上がって過ごしやすくなるのでスパートをかけていこうと思います。

_


“市田柿の剪定がおわりました!(一段落)” への 2 件のフィードバック

  1. 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) より:

    市田柿の剪定ご苦労様でした。師匠からの御指導もあり、いい格好に成りましたね。実は私も叔父さんと2人で市の柿のオーナーを昨年よりやり始めました。1本7000円です。高い安いはオーナーに成って収穫した時に実感します。約800個くらい成ります。ものすごい量です。渋抜きをして食べるも良し、吊るして食べるも良し、親類に送るも良し。今年もやる予定です。孟子遅れました私は新潟県柏崎市に住んで居る63才になるあんちゃんです。爺さんと呼ぶ人も・・・。今年の1月よりライブドアで俺的菜園生活(畑大好き爺さん)と題してブログを発信し始めました。暇が有ったら覗きに来てください。貴方のブログに、これから毎日覗きに来ます。気楽にコメント書いてみて下さい。的外れなコメントを送るかもしれませんが、これからもお付き合いのほど宜しくお願い致します。

    1. たはたタカハシ より:

      俺的菜園生活 様

      コメントありがとうございます。
      そちらには柿のオーナー制度というものがあるのですね、こちらはリンゴのオーナー制度はたくさんありますが柿は自分で消毒して管理出荷するのが普通です。7000円で園主さんが管理してくれるのであれば安いかもしれませんね。今度そちらのブログも拝見させていただきます、まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。

俺的菜園生活(畑大好き爺さん) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA