_
春先のような気温が続き、
やっと剪定ができるまで雪が解けました。
おかげ様で市田柿の畑も雪解け水で洪水状態。
今はどこの畑も同じような状況ですよね。
4、5日前から剪定を始めたんですが、この頃はまだまだ雪深い。
寒いと思ってかなり着込んできましたが暑い!
寒いのは足先だけ。
それに、常に空を見上げている作業なので日差しが眼にキツイ。
雪の照り返しもあって、常にレフ板がつきまとってる状態。
気分は女優ですが、頭痛とシミ増加の懸念があるので
こんなん付けてみました~。
夫です。
怪しすぎます。
私は普通のサングラスです。
でも怪しさはさほど変わりありません。
夫はメガネをかけているので
メガネに装着できるものを購入しました。
なんとコレ100円です!
ザ・メガネ、のコーナーにあったのかな?
そんなコーナー無いか。
とにかく種類が豊富でした。
この他にミラータイプ、形違いでレイバンぽいのと
メガネをかけたまま装着するオーバーグラスがありましたよ。
メガネに装着できるのは、視界にクリップ部分が入ってくるので
車の運転には向いていないようです。
さて剪定ですが、かなり悩めます。
翌々年のことを考えながらですから。
しかし時間もかけてられないので
ちゃちゃっとやろう!
と努力はしているんですが、
なかなかそうは行きませんね。
気分だけは
トップヘアスタイリストです。
Before
After
時間かかりすぎ。
辺りの雪解けが進んでいます。
もっと早く仕上げなければ!
時給が下がるばかりです。
枝、落としすぎでしょうか…
悩めます。
_